
英語話せるようになりたいけどどうしたらいいんだろう

それならオンライン英会話がおススメ
働いているとたまに外国のお客さんが来店することがあります
英語は高校生までしか勉強していないので聞きはできるけど話せない
そんなもどかしい思いがあり、英語を話せるようになったらと思っていました
早速オンライン英会話を受けてみることにしました
結果はどうなったのか………
まずは会員登録
私が登録した英会話は
MY ALTです
ここを受けた理由は
大人から子供まで受けれること
初心者でも大丈夫という2点です

中学生レベルの英語が話せるか怪しいけど大丈夫かなぁ

私も不安だったけど大丈夫だったよ
ここでは出川イングリッシュを駆使した私でも大丈夫だった経験を活かし初心者でもできることを書いていきたいと思います

まずは会員登録
登録は無料会員と有料会員がある
登録は無料会員と有料会員と受けたい時だけポイントを買うスポットプランがあります
有料会員のプランがこちら
お気軽コース | 基本コース | 集中コース | 徹底コース |
---|---|---|---|
月額費用 3,300円(税込)/月 | 月額費用 5,500円(税込)/月 | 月額費用 11,000円(税込)/月 | 月額費用 22,000円(税込)/月 |
付与ポイント 3,000pt | 付与ポイント 5,000pt | 付与ポイント 11,000pt | 付与ポイント 22,000pt |
受講回数の目安 月3~6回 | 受講回数の目安 月5~10回 | 受講回数の目安 月11~22回 | 受講回数の目安 月22~44回 |
レッスン時間 1コマ25分 | レッスン時間 1コマ25分 | レッスン時間 1コマ25分 | レッスン時間 1コマ25分 |
ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 |
スポットプランの料金がこちら
スポット3000 | スポット5000 | スポット10000 | スポット20000 |
---|---|---|---|
費用 3,300円(税込) | 費用 5,500円(税込) | 費用 11,000円(税込) | 費用 22,000円(税込) |
付与ポイント 3,000pt | 付与ポイント 5,000pt | 付与ポイント 10,000pt | 付与ポイント 20,000pt |
受講回数の目安 3~6回 | 受講回数の目安 5~10回 | 受講回数の目安 10~20回 | 受講回数の目安 20~40回 |
レッスン時間 1コマ25分 | レッスン時間 1コマ25分 | レッスン時 間 1コマ25分 | レッスン時間 1コマ25分 |
ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 1ヶ月 | ポイント有効期間 |
無料会員でも最初の1回は無料で受けられるので合う合わないがわかると思い無料会員になりました
無料会員になるには
無料会員になるには
ニックネーム
メールアドレス
パスワード
を入力します
入力したあとは

こんな画面になります
早速レッスン!!とその前に

先生は誰がいいかなぁ

ちょっと待って!!その前に準備しないといけないものがあるよ
オンライン英会話なので準備するものが必要になります
インターネット
ZOOM
この3つです
用意をしたら早速先生を選びます
重要な先生選び
先生を選ぶときに確認したほうがいいこと
それは
先生の出身です
フィリピンや日本の出身の方だと料金だ安くなるのに対して
アメリカの方だと料金が高くなります
ネイティブな英語を習いたいという方はいますしね
なので
本場の英語を学びたいというかたは
出身を重視するのがおススメ!
試しに受けてみたいとかある程度の英語力を学べばよいという方は
自分の気に入った人に入るのがおススメ!
ちなみに私の選んだ基準は
・自分が希望できる時間帯
・お試しで始めるのでとりあえず触りだけ
という理由でフィリピンの講師の方にお願いしました
早速オンライン英会話へ!!

めちゃくちゃ緊張してきた!!
始まる30分前くらいからドキドキそわそわし始めました

ついに
先生とご対面するときが!!
最初は簡単な自己紹介をして
10分くらいは英語で簡単な会話をしていました
内容は
・天気はどう?
・どんな仕事してるの?
など
初対面で話すような内容でした
内容は若干わかるけど言葉がでてこない
こうなったら
ジェスチャーや!!
と思い画面でテンション上げながら身振り手振りで会話してました
正直なんとかなります(笑)
その後は
先生の持っているテキストを見せてもらいながら
指導してもらいました
内容は

このテキストに載っている人はどんな職業だと思いますか?

学生だと思います
みたいな感じのやりとりを残りの時間していました
英会話は1授業30分あるので残り20分くらいテキストを見ながら勉強してました
テキストの内容は中学生レベルだったんですが久しぶりにすると忘れていることが多かったです
初心者がオンライン英会話で必要なこと
今回オンライン英会話で必要だと思ったことは
ジェスチャー
気合い
この3つだと思います
わからないから喋らないはもったいないですしね
聞き取れなかったときのフレーズを何種類か用意したほうがいいと思います
・Could you say that again?
・Come again?
・Sorry?
この4つはすべてもう一度言ってくださいという意味なので覚えていても損はないフレーズです
最後に
いかがでしたでしょうか?
オンライン英会話って難しいそうに思えるけど意外となんとかなる
そう思えるように書けたかなと思えます
無料で1回はできるので一度どんなものか試してみて英会話のハードルを下げてほしいと思います


にほんブログ村

パソコンランキング
コメント