お腹が張って痛いからとめる薬がほしい
最近お腹がはって辛くて薬を探していた際に成分表を見た内容を書こうと思います
お腹がはる原因は?
お腹がはる原因は複数あります
呑気症
口から大量の空気を飲み込むことでおきます
空気をげっぷやおならで排出できないとお腹にガスがたまりはる・痛くなる原因になります
ストレスを感じる人がよくなるそうです
便秘
便が排出されずに溜まっていきお腹がはったり痛くなる原因です
薬に頼ってもいいですが1時間くらい歩くと腸が刺激されて便秘が解消されることがよくあるのでお散歩がおススメです
お散歩はストレス解消・朝歩くと日光浴ができるのでビタミンDの生成・運動不足解消というメリットしかないです
月経前
女性特有なんですが生理前になるとホルモンバランスが崩れるので腸の動きが低下します
薬に頼ろうと試みる
お腹のはりの原因は様々なのですがしんどかったので薬を試そうと手に取って成分を確認すると
成分分量 [1日量(3錠)中] 成分 分量 ラクトミン(フェカリス菌) 24mg ラクトミン(アシドフィルス菌) 54mg ビフィズス菌 24mg セルラーゼAP3 180mg 成分分量 [1日量(3錠)中] 成分 分量 ラクトミン(フェカリス菌) 24mg ラクトミン(アシドフィルス菌) 54mg ビフィズス菌 24mg セルラーゼAP3 180mg ジメチルポリシロキサン 180mg 添加物 ラクチトール,セルロース,無水ケイ酸,クロスCMC-Na,ステアリン酸マグネシウム,CMC-Na,香料 180mg 添加物 ラクチトール,セルロース,無水ケイ酸,クロスCMC-Na,ステアリン酸マグネシウム,CMC-Na,香料
楽天市場
ほ、ほとんど成分は整腸剤じゃないか!!!
しいていうならジメチルポリシロキサンがガスを消す役割があるから
結論
この薬を飲んで
ジメチルポリシロキサンでガスを消した後に整腸剤でお腹を整えましょうっていう感じなのかなぁ
整腸剤の話はこちらから
考えた結果整腸剤だったら買わなくていいやと思いました
でも、生活に支障がでたりとかするぐらいだったら買う方がいいと思います
私はそこまでなかったというだけなので
薬に頼らない解決法は?
この薬年齢制限があったので
薬に頼れない方への解決法を紹介したいと思います
運動
座ってばっかりで体を動かさないと腸も動かないので適度な運動をしてください
おススメはお散歩なんですがラジオ体操もいいみたいです
バランスの良い食事
これも大事ですね
食物繊維の多いものは取り過ぎると腸内発酵をしてガスが発生しますので
あくまで適度に
整腸剤に頼るのもあり
整腸剤は腸内環境を整えるのでガスだまりに効果はあると思います
赤ちゃんから飲めるものもあるみたいです
最後に
いかがでしたでしょうか
お腹のはりも様々な症状があるし薬も様々なものが用いられているのでまたいろんなことが分かり次第記事にしていきたいと思います
にほんブログ村
健康グッズランキング
コメント